top of page

バイカラーの手作りパンツはいかが

春が近づいて嬉しいことは、重いコートを脱ぐこと。

せっかく作った洋服は見せたいですからね。

洋服づくりが楽しい季節です。


春らしくなった日に急いで作ったのは、桜と新芽をイメージしたバイカラーのパンツ。

若草色から少しのぞくピンクで春らしく!


と言えば大人な表現ですが、本当のところは鬼滅の刃の「蜜璃」さんから着想を得た組み合わせです。黄緑とピンクってかわいいですよね(笑)

バイカラーパンツ
バイカラーのワイドパンツ
バイカラーのワイドパンツ
動きのあるスタイル

さらに、縦ラインで動きが出ると着やせ効果もありそうです。

少なくとも、私の場合、上記の写真は通常比-20%ほど細く見えます。


正面から見た写真
正面から見たイメージ

こちらは、正面から見るとカジュアルな普通のワイドパンツ。


ウエストもゴムなので楽ちんです。


チラ見せ部分には、一枚では透けてしまうなーーー、という生地を使うチャンスでもあります。


裏地つけるのめんどくさいなーーー、と眠っている生地はありませんか??


作り方は、洋裁初心者でもとっても簡単。自分の気に入ったパンツのパターンがあれば、好きな分量を差し込むだけです。



パンツを作ったことのある方は、その時間にプラス1時間もあれば作れると思います。

その一手間で、手作りパンツがもっと愛着のある一品になります!

 
 
 

Comments


お問い合わせ

ご要望・ご不明点などお気軽にお問い合わせください。

  • Instagram
bottom of page