top of page
urara shiratake
2024年12月24日読了時間: 1分
捨てられない洋服のリメイク
お気に入りで捨てられない服、ありますよね。 当店のお客様が、お知り合いの方に「ワンピースをざくっと切ってトップスにして」って頼まれたそうで。 カシミア100%のとっても素敵なワンピース。 でもよく見ると、スカート部分にシミが・・・。...
閲覧数:7回0件のコメント
urara shiratake
2024年12月21日読了時間: 2分
リメイク作品たち
ソーイングをやっていると必ずきかれるのが「これお直しできる?」です。 お直しは結構大変なのですが、お客様でもお直しやリメイク、アップサイクルをされる方も多いです。 当店には、リメイクの達人がいらっしゃいます。 自分の服を娘さんのサイズにするのはもちろんですが、他にもあっと驚...
閲覧数:9回0件のコメント
urara shiratake
2024年12月17日読了時間: 2分
ソーイング歴1か月!!
「全くソーイングとかしたことないんですけど・・・・」と、1か月前にソーイングを始めたお客様。 1か月でズボン、タートルネックのTシャツ、ファーベストなどなんと10作品以上も作っています! 「創作欲」が湧き出て「物欲」がなくなった~~~。...
閲覧数:12回0件のコメント
urara shiratake
2024年12月4日読了時間: 1分
こどもミシン教室の作品たち
子供たちは、作るのがとっても好き! 自由な発想で「こんな感じのできないかな~~」と目をキラキラさせるので、どうやって作ろうか一緒に考えるのがとっても楽しいです。 12月も楽しい作品が次々に出来上がると思います! 今回は、小学5年生の女の子が作ったバッグのご紹介!...
閲覧数:9回0件のコメント
urara shiratake
2024年11月29日読了時間: 1分
ほっと一息
大人クラスでは、色々と差し入れを頂き、その場にいる人々で歓談タイムになるのですが。 初めて「朝搾ってきたミカンジュース」の差し入れを頂きました! 嬉しすぎて、ソーイングとは関係ないですがブログに書いてしまいます。 じゃーーん。...
閲覧数:10回0件のコメント
urara shiratake
2024年11月27日読了時間: 1分
こどもクラスの作品紹介
こどもミシン教室に通ってくれている子供たちの作品の一部をご紹介! 小学3年生の女の子が4回(1時間半×4回)で作ったワンピース。 ギャザーの部分でちょっと手間取りましたが、ジャンバースカートを一人で作り上げました。 当店に通ってくれる子供たちは、他にも塾や習い事などをしてい...
閲覧数:9回0件のコメント
urara shiratake
2024年11月7日読了時間: 2分
「ファストファッション」と「贅沢」
ベネトンが日本市場から撤退するというニュースが流れてきて、ベネトン世代の私はびっくり。 私はファッション業界に身を置いたことはないのですが、そんな私でもファストファッション1強時代に生き残っていくのはとても大変なんだろうな、と感じます。...
閲覧数:8回0件のコメント
urara shiratake
2024年10月27日読了時間: 1分
10月の作品たち(2)手作りエコバッグ
夏前に、お客様が作ったエコバッグ。 「売ってあるのを見たら高かったけど、すぐ作れそうだからテキトーに作ってみた!」という、 太い持ち手と大き目サイズがとってもかわいい クタクタのカーキ色のバッグでした。 他のお客様にも「かわいい~~~」と、大好評だったので、採寸して型紙にし...
閲覧数:22回0件のコメント
urara shiratake
2024年10月27日読了時間: 1分
10月の作品たち
早いもので10月も終わりですね。 今月も、大人も子供も色々なものを作りました~~。 こちらは インスタ でもご紹介している、とってもかわいがっているナマケモノくんのお洋服! ナマケモノくんのお洋服は、小さいので端を縫うのがとっても大変でした!...
閲覧数:12回0件のコメント
urara shiratake
2024年9月20日読了時間: 1分
新学期が始まりました
既に、9月も半ばを過ぎました。 新学期が始まり、やっと学校のある生活のペースにも慣れてきました。 当店でも「やっと子供が学校に行ってくれる!」というママさんや こどもコースで通ってくれている子供たちが創作に励んでいます。 今月、子供たちに一番人気なのはこちら。...
閲覧数:12回0件のコメント
urara shiratake
2024年9月3日読了時間: 1分
夏休み教室(2)
本年の夏休みは、会員様のご協力のもと「タロット占い教室」、「せっけんアート教室」、「デッサン教室」を開催しました。 私も興味のあったデッサン教室は、隅の方で見学しました! 鉛筆の削り方や持ち方から始まり、描くモチーフを各自決めていきました。 先生はドーナツを描いています。...
閲覧数:11回0件のコメント
urara shiratake
2024年8月30日読了時間: 1分
夏休み教室
夏休みも終わりですね。 当店の夏休み教室も終了しました。 自由研究で作りに来てくれた子供たちが多く、今年もたくさんの笑顔に会えました! 当店は、品川区と大田区の境にあり、数分歩けば目黒区という立地なので この3区の方々が多いのですが、区によっても夏休みが違うのですね。...
閲覧数:19回0件のコメント
urara shiratake
2024年8月12日読了時間: 1分
配色のラグランTシャツ
せっかく手作りするなら、市販では買えないものを! と思いますよね・・・・。 そして、できれば市販品よりカッコいいものを作って喜んでもらいたい! 手っ取り早いのが、着る人の好きな色の配色ラグランTです。 生地を2枚分切ったら、肩の部分を入れ替えるだけで...
閲覧数:18回0件のコメント
urara shiratake
2024年8月8日読了時間: 1分
帯バッグ
帯をリメイクしたバッグ。 こんな派手(かわいい)帯はもう使わないわ…、という時はバッグにすると素敵になります! こちらが、少し前にお客様が作られた帯リメイクバッグ。 マチや内側ポケット、フラップをつけました。 持ち手の部分が分厚くなるため、ミシンで縫い進めるのにとても苦労し...
閲覧数:15回0件のコメント
urara shiratake
2024年8月7日読了時間: 1分
白いシャツとカラフルボタンホール
白いシャツを作ったら、ボタンホールをカラフルにする! と決めてから、長い年月が経ちました。 こぼし盛りの息子に白いシャツを作るなんて・・・、と思ってきましたが 小学生になったことだし、と重すぎる腰を上げて、やっと作りました。...
閲覧数:9回0件のコメント
urara shiratake
2024年7月2日読了時間: 1分
夏はアロハシャツで涼しく
毎日蒸し暑い日が続いていますね。 当クラブでは、アロハシャツを作る方が増殖中! といっても、いわゆる「アロハ」っぽい柄ではなく、リップルのような素材や お着物のリメイクで作っています。 子供のために。 旦那さんのために。...
閲覧数:19回0件のコメント
urara shiratake
2024年5月22日読了時間: 1分
Free ハギレ
お客さまの使い残したハギレなど、捨てるのがもったいないので「ご自由にお取り下さい」箱を作りました! 会員様以外でももちろん大丈夫です! お気軽にのぞいて下さい😊
閲覧数:10回0件のコメント
urara shiratake
2024年5月16日読了時間: 2分
ボックスティッシュを詰め替えて使うティッシュケース
ポケットティッシュを買うのがめんどくさい・・・ ポケットティッシュを買わなくても、詰め替えるだけでポケッタブルに! ティッシュ1枚の寸法は、メーカー等により微妙に違うようなので、ご家庭で使うティッシュに合わせて作ってください。...
閲覧数:17回0件のコメント
urara shiratake
2024年4月19日読了時間: 2分
脱ぺちゃんこ・おにぎりバッグ
コンビニなどのおにぎりの大きさは約8cmの三角形で、厚みが3cmです。 プレミアム系だともう少し大きくなります。 ここでは少し余裕をもって、12cmの三角形の場合の大きさです。 100円ショップで売っている20cmのファスナーでぴったりの大きさです。...
閲覧数:26回0件のコメント
urara shiratake
2024年3月22日読了時間: 2分
子供用ネクタイを手作りで
卒業式や入学式、記念写真の撮影で必要になる子供用のネクタイ。 実は、簡単に手作りできます! パパのポケットチーフとコーディネートしたりすると、写真映えもします! 好きなサイズで好きな形で作れるのも良いです。 ということで、作り方です。...
閲覧数:52回0件のコメント
bottom of page